
江口 菜希
2013年入社
コミュニケーター(ソフトウェアメーカー担当)
トランスコスモスで働くということ
トランスコスモスとの出会いは?
運命
偶然参加した合同説明会で、当社に出会いました。初めは「聞いてみようかな?」という程度の気持ちでしたが、説明を聞き終わった後は、すでにこの会社で働いている姿しか思い浮かびませんでした。初めて「運命」を感じた瞬間でした。
入社して成長できたことは?
仕事との向き合い方
学生では感じることがなかった仕事との向き合い方がうまくなりました。
社会人に、仕事の重圧、プレッシャーはつきもの!仕事の時は仕事を、遊ぶときには思いっきり遊ぶ。趣味が寝ることと宣言していた私が休みの日も早起きです。学生の時とは違う時間の使い方を学んでいます。
入社一年目ですが、何か心がけていることはありますか?
常にチャレンジ!!
まずは仕事の楽しみを見つけるために、失敗を恐れず何事にもチャレンジしています。怖いけど飛び込んでみることも大切です。
最後に会社の雰囲気をひとことで表すなら?
メリハリ
仕事中は黙々と仕事を。休憩中はみんな楽しく和気あいあい。
テクニカルサポートのお仕事をされていますが、学生時代からパソコンを使いこなしていたのですか?
必要な知識は研修でじっくり
学生時代にパソコンを使うといえば、動画サイトを視聴したり、レポートを作成する程度でした。
そんな私がテクニカルサポートの窓口を担当できるとは思っていませんでしたが、必要な知識は研修にてじっくり教えていただき、習得出来ない場合はリーダーや周りの先輩方がフォローしてくれます。周りの方々に支えられながら、日々の業務に取り組んでいます。

オンタイム
- 6:00
- 起床
- 6:30
- 出勤開始(家が遠いので・・・)
- 8:30
- センターへ到着、同期との朝のトークタイム
- 9:00
- 事業所へ移動
業務の準備 - 9:30
- 受電スタート
- 18:30
- 業務終了&自宅に向けて出発
- 20:00
- 帰宅
⇒それから夕食をとったり、お風呂に入ったり・・・。 - 22:00
- 就寝(8時間睡眠は必須!!)
オフタイム
自宅と職場を行ったりきたりのオンタイムとは違い、休日はひたすら好きなことを!!ネイル、ショッピング・・・・最近はもっぱら一人カラオケです!一人でも5時間はいけます!!

これから入社される方へのメッセージ
入社時はわからなくて当然、疑問に思って当然です。その気持ちを恥ずかしがらずに出していくことによって、自分の成長にも繋がり、事業所にとっても「みんなが心地よい事業所作り」のヒントになります。
