Environmental Practice
社内環境活動
環境活動

当社は、2008年より環境活動を社内で実施し、従業員全員が環境保全活動について、学び、目標を立て、実行しております。
基本理念
- 私たちは、コールセンターサービスを中心としたアウトソーシングを通じて環境保全に貢献します。
- トランスコスモスは、地球環境・地域環境保全を事業活動全般に含まれるものと真摯に受け止め、以下の項目に全社員が自ら責任を持って持続的かつ計画的に取り組んでいき、情報処理アウトソーシングサービスを通じて循環型会社の実現と環境保全に貢献します。
行動指針
- お客様企業の環境保護活動に合致したサービスを積極的に提供します。
- 企業活動の全領域で、省資源・省エネルギー・資源の再利用に配慮することを推進します。
- 環境関係法令の遵守はもとより、環境経営システムおよび環境保全実績が継続的に改善できるように推進します。
- 環境教育、社内広報活動の実施により、すべての社員に環境方針を周知徹底すると共に環境保全に関する意識を高め、広く社会に貢献します。
- 環境に配慮したビジネスプロセスの設計およびサービスの提供を推進します。
主なとりくみ
1ペットボトルキャップ分別
2008年5月より、ペットボトルキャップ分別を実施し、環境保全団体へ提供しております
提供実績
2008年 | 138,604個 |
---|---|
2009年 | 150,280個 |
2010年 | 345,880個 |
2011年 | 124,000個 |
2012年 | 358,040個 |
2013年 | 172,430個 |
累計 | 1,289,234個 |

2使用済み割り箸リサイクル
2009年より、使用済み割り箸リサイクルを実施し、製紙会社へ提供しております
提供実績
2008年 | 38kg |
---|---|
2009年 | 163kg |
2010年 | 198kg |
2011年 | 192kg |
2012年 | 340kg |
2013年 | 223kg |
累計 | 1,154kg |
